安曇野通信
by ktmaple
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のトラックバック
画像一覧
検索
以前の記事
2015年 04月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新の記事
森のじいじ通信
at 2015-04-29 12:53
森のじいじ通信:謹賀新年
at 2014-12-28 09:24
森のじいじ 安曇野通信
at 2014-12-24 09:40
森のじいじ通信:安曇野便り
at 2014-09-12 09:38
安曇野森のじいじ通信
at 2014-08-23 11:42
その他のジャンル

安曇野通信;11月のハッピーパーク焼き芋大会


11月25日、快晴の日曜日の午後民生委員・児童部会のボランティアで「ハッピーパークの11月」焼き芋大会に出席しました。快晴の安曇野はインディアンサマーと呼ぶにふさわしい、初冬の暖かい日差しが溢れ、北アルプスも雪の山頂を輝かせて見えていました。

安曇野通信;11月のハッピーパーク焼き芋大会_c0047814_937135.jpg


安曇野市と松川村をまたいで流れる乳川に架かる、チョッピリ色っぽい名前の「乳房橋」を渡ると「カジカの里公園」があり、その河原が会場でした。

安曇野通信;11月のハッピーパーク焼き芋大会_c0047814_9422323.jpg


民生委員・児童部会の皆さんや市の職員、ボランティアの皆さんも多数参加して恒例の焼き芋大会を盛り上げます。

安曇野通信;11月のハッピーパーク焼き芋大会_c0047814_9373419.jpg


おじさん達の起こしたたき火の側で子供達は、新聞紙とアルミホイルで包んだサツマイモを用意し美味しい焼き芋作りの準備です。今年は風もなく準備した薪や河原の葦が順調に焼き芋作りのおきになっています。

安曇野通信;11月のハッピーパーク焼き芋大会_c0047814_937428.jpg


たき火の中にお芋を並べて待つこと4〜50分、ほのかに焼き芋の香りが漂い、試しに取り出したお芋は最高の出来です。自分たちの焼いたお芋のできあがりを今か今かと待つ子供達の目は期待に輝いています。
ボランティアのおばさんの手渡しに待ちきれない様子の子供は、熱々のお芋を大騒ぎで割り、ほおばります。そして歓喜の雄叫び、幸せ一杯の「焼き芋大会」でした。

安曇野通信;11月のハッピーパーク焼き芋大会_c0047814_9374830.jpg


大変楽しい、参加者も多かった焼き芋大会でしたが、1,2反省点を上げたいと思います。
まず大人主導で子供は見るだけ、なるたけ火に子供を近づけない姿勢は、危険・安全の判断を子供に教えるチャンスを少なくしていると思います。
次に、たき火の材料集めも一部は子供参加にしたらどうでしょうか?こんな積み重ねがお芋のおいしさを倍増するでしょう。
我々爺さん世代の子供の頃を思うとき、たき火一つでももっと多くのことを学んだと思います。
イベントの始めから終わりまで子供を参加させることで、危機管理や自然保護、ゴミの処理まで学校では教えないことを学べるはずですがいかがでしょう。
大人が仕切り最後までやることはボランティアの大人にとって楽でしょうがもっと子供と親も一緒のイベントだと素晴らしいと思いました。
by ktmaple | 2012-11-27 10:33 | 安曇野通信